農業生産法人の「ベジフルファーム」は小松菜にヘヴィメタルをを聞かせて育てている「メタル小松菜」等の事業で農業会に旋風を巻き起こしています。
そのメタルの曲は、同社取締役の長山衛さんが作った『小松菜伐採』というヘヴィメタル社歌です。
そんな気になりすぎるヘヴィメタル社歌『小松菜伐採』について深掘りしていきます。
お好きなところをタップしてご覧ください。
「小松菜伐採」(ベジフルファーム社歌) の歌詞は?
「小松菜伐採」の歌詞です。
『小松菜伐採』
作詞:長山衛 作曲:長山衛
農業
根性
農業
根性
農業
根性
小松菜伐採
農業讃歌 泥まみれ結構
官僚キャリア紳士だまらっしゃい
農業讃歌 真実は厳酷
農エキサイト喝采だ農ライフ
反論はやってみろ兼業
専業はマストスピリット
農業(農業)
根性(根性)
増やせ後継者
連作管理 綿密な生産
悠々自適ライフバカおっしゃい
跡継ぎ無くて体力の限界
休日休暇ねえよバカおっしゃい
農業(農業)
根性(根性)
業界の深刻な問題
ガチムチ結構、元ヤン万歳
つまりは結局スタミナ
小松菜栽培
小松菜伐採
小松菜喝采
喝采 喝采
これがパワー野菜
ベジフルファーム
農業讃歌 泥まみれ結構
官僚キャリア紳士だまらっしゃい
農業讃歌 真実は厳酷
農エキサイト喝采だ農ライフ
実際の楽曲はベジフルファームの取締役の長山衛さんの所属するヘヴィメタルバンド「オリンポス16闘神」の公式You Tubeチャンネルで聞くことが出来ます。
楽曲としてもかなりしっかり作りこまれており、クオリティーが高いですね!
作詞作曲もしている長山衛さんは学生時代にバンドでプロを目指していたこともあったようで、ギターとデス声を担当されています。
かなり本格的ですよね!
「小松菜伐採」(ベジフルファーム社歌) の反響
クオリティの高い楽曲に多くの反響が寄せられています
曲めちゃくちゃええやないか!
https://www.youtube.com/watch?v=aa1ITr6hu1E
控えめに言って最高!!
https://www.youtube.com/watch?v=aa1ITr6hu1E
ローカルデリバリー見て、 社歌気になって調べてたどり着いたんですけど 頭から離れなくて何回もリピートで見ちゃってます
https://www.youtube.com/watch?v=aa1ITr6hu1E
こんなパンチ効いた農家さんがあるとは思いませんでした。(笑)
爆笑すると同時に心からのリスペクトを感じました
https://www.youtube.com/watch?v=aa1ITr6hu1E
待ってめっちゃ好きwww
https://www.youtube.com/watch?v=aa1ITr6hu1E
かなり中毒性がある楽曲で、何度もリピート再生している人が多いようです。
メタル好きにはかなり刺さるようですね(^^)
「小松菜伐採」(ベジフルファーム社歌)の誕生秘話
「小松菜伐採」の誕生の理由は3つあります。
それぞれ見ていきましょう!
もっと鉄分が多い小松菜を作るため
生産者の長山衛さんはベジフルファームでは野菜の生産にあたり、硝酸イオン濃度のこだわり、繊細に管理し、とても美味しい高品質の小松菜を作ることに成功しましたが、「美味しいだけではプロモーションとして弱い」と感じていたようです。
その時たまたまテレビで放送していた「パンにクラシックを聞かせる」というとある工場の取り組みをみて、メタル好きの長山さんは小松菜にメタルを聞かせることを思いついたようです。
お酒の席で長山さんが思いついたことをノリで「もともと鉄分が多い小松菜にメタルを聞かせたら、もっと鉄分が増えないかな?」と呟いたら、なんと満場一致で賛成で、「小松菜伐採」が誕生しました。
課題の多い農業界の実情を知ってもらう為
さらに、日本の農業界も課題が山積しており「生産者に価格決定権が無い」ということが長山さんが一番問題であると危機感を感じている部分でした。
自社ブランドを築き、価格決定権を持たなければ消滅してしまうかもしれない現状です。
そんな農業界を盛り上げ、変えていくために「社歌」という案を思いつき、業界の課題を知ってもらうための「業界歌」として作成しました。
パワハラ防止の為
また、「個を尊重する時代に無理やり歌わされたらたまったものではない」と柔軟な考えのもと、「だったら歌えない社歌を作ったほうが世のためだ」として無理やり歌わせるようなパワハラが起こり得ない「歌えない社歌」が制作されました。
とてもおもしろい発想ですよね。
長山さんのような人がいる会社はとても働きやすそうですね!
鉄分の多い小松菜を作るだけの為かと思っていたら、業界全体の課題解決の為の楽曲でもあったようですね!
ヘヴィメタルを小松菜に浴びせ続けた結果は?
気になるそのメタル効果ですが、鉄分が増えるかと思いきやなんと全く変化がないそうです笑。
作成して2年たった後の長山さんがインタビューに答えています。
「ご質問のメタル効果についてですが、2年経った今、びっくりするくらい何も変わっていないですね。少なくともメタルを浴びせていない小松菜(ノンメタル小松菜)と味を比べても違いが分かる作業員は一人もいません」
https://dime.jp/genre/1636313/#google_vignette
毎日必死に育てている小松菜に小型のスピーカーと近づけてメタルをしっかりと浴びせ続けた結果が「全く効果なし」って。。
おもしろすぎません?
こういうぶっ飛んだストーリーに多くの人が惹かれてファンになったのではないでしょうか?
メタル小松菜の評判について詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
ヘヴィメタルを小松菜に浴びせ続ける理由は?
小松菜にヘヴィメタルを聞かせて鉄分を増やすというロックな試みは「全く変化なし」という完璧なオチがつくわけですが、効果ないとわかったいまでも長山さんは未だに小松菜にメタルを浴びせ続けています。
意味がないとわかった後も続けている理由は、変わった取り組みが注目されて、千葉市認定の特産品に選ばれたり、加えて色んな企業とのコラボを行った以上、辞めたくても辞められないと語っておられました笑。
え?辞めたいんだ笑

「気を抜くと辞めてしまいそう」と言いながらも一枚一枚丁寧に小型スピーカーを近づけて小松菜にメタルを浴びせつ長山さんはメッチャクチャ面白いです。
一枚一枚丁寧にメタルを浴びせている長山さんはこちらです。
まったく無意味なのに、超真剣な表情で黙々とメタルを浴びせている様子に一気にファンになってしまいました!
まとめ
今回は長山衛さんが作った「小松菜伐採」(ベジフルファーム社歌)の
- 「小松菜伐採」(ベジフルファーム社歌) の歌詞
- 「小松菜伐採」(ベジフルファーム社歌) の反響
- 「小松菜伐採」(ベジフルファーム社歌)の誕生秘話
- ヘヴィメタルを小松菜に浴びせ続けた結果は?
- ヘヴィメタルを小松菜に浴びせ続ける理由は?
について調べました。
メタルを小松菜に浴びせることに効果はないようですが、そんな効果のないことを全力で必死に取り組んでいる姿に多くの人は心を打たれたんですね。
ベジフルファームは日本の農業界を救う存在になる日も近いのではないかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。